いちごスイーツ

カテゴリー


先月末頃、甥の就職祝いを調えにnicoeへ
ちょうどお茶の時間頃だったので子どもといちごスイーツを
「ラブリーベリースムージー」と「紅ほっぺのショートケーキソフト」
4/21までですってよ、奥さん。

-----
神戸での話、まだあるんだけど、仕事が忙しいのと、仕事が忙しいと
休日に家事ややりたいこともあるし、本も読みたいし、鍵盤もさわりたいし、
で、書くのが追い付かないうちにまたいろいろあるわけです。

とりあえずその中から1つだけ
「方向音痴力レベルがたぶん3くらいあがってる」
神戸はどうも海方向へひっぱられるっぽい。
実は5年半前も北野異人館方面へ向かうつもりが
(シティループバスで)意図せずポートタワー方面へ行ってしまい
続いて今回も予定外に行ってしまったんですよね。
ここまでは、まぁ書いたじゃないですか。
これだけじゃなかったんですよ、ええ。

会場の神戸朝日ホールから350m(徒歩5分)のところにホテルを取りました。
18:00開場で19:00開演なら...と、18:15くらいにホテル出たんですよ。
18:30どこにいたと思います?
神戸市立博物館を一周してここ、さっき通ったところ?ってなってました。
googleさん、さっきまで目的地まで150mってガイドしてたじゃん。
矢印通りに進んでるのになんでいきなり300mになるの?
ちなみに帰りにも見かけましたよね、神戸市立博物館。
あとバーニーズニューヨークと日本銀行とNTTとジャガーもね。
浜松になくてガイドに載らないようなとこも観光できたわぁ(泣)

開演15分前に会場に着きました。
セーフセーフ。
間に合ったのでOKです。
次回、同じ会場でも間違えずに行ける気しません。
いっそのこと三宮のホテルに泊まってタクシー...

おまけ
本日のお昼ごはんサッポロ一番「仙台辛味噌」
「函館塩味」もあってお買い得だったのでまとめ買いしちゃった。



 

浜名湖サービスエリアでお花見2024

カテゴリー


このblogを長年読んでくださってる方はご存知かと思いますが、
我が家のお花見は浜名湖サービスエリアです。


だいぶ剪定されたようで、以前ほどではなかったのですが、
それでも桜が満開のタイミングに来られてよかったです。

そして恒例メニュー牛串...と思いきや子どもはめずらしくタン塩串へ。
わたしも今回はソースでなくだし醤油のたこ焼きにしてみました。
デザートはモンブランアイス。

場所取りの必要はほぼなく、食べ物も豊富で
お酒を呑みすぎてる人もいなく、清潔なトイレが使えます。
おススメです。
が!ぷらっとパーク駐車場へすんなり入れるかどうかは運です。
子どもの運転だったので下道から行こうと思っていましたが、
前の軽が引き返した先の様子を見て、我が家もUターン。
後続のアルファード、あの道幅だとUターンできないかもしれない...
と思いながら、三ヶ日インターから入りなおしました。

-----
まらしぃさんのコンサートのとても個人的な感想を追加で。
検索でこられるような方は1つ前の記事を見るだろうし、
元々これは別に書くつもりではあったのだけれど...

「青く駆けろ!」を今回は泣かずに聴くことができました。
わたしにとってはコロナ禍を支えてくれた曲で、
コンサートで何度か聴かせていただいたけれど
いつもハンカチを取り出さないといけませんでした。
特にミクさんが歌ってくれたコンサートは
せっかくのステージを見ていられないほどで
緊急事態宣言でも休めなかった仕事のしんどい時の事や
理不尽で心がえぐられる言葉もセットで思い出してしまっていました。
昨年転職してエッセンシャルワーカーでなくなったのが大きいのかもしれません。

素直に演奏を聴くことができました。
うん...いい曲です。


花より団子
叶匠寿庵「花遊山」      ユーハイム「さくらケーキ」


 

marasy piano live tour『生音』

カテゴリー




marasy piano live tour『生音』無事完走おめでとうございました。
このblogはツアー終了後、最初の生配信でちょうど「むげんのチケット」の
演奏が始まった頃に書き始めています。
ライブ後の配信はツアーを振り返るような、また、こられなかった方に向けたような
選曲をして演奏されてることが多くて、ツアー後のこの配信をすることまでが
ゴールなのかなと思いながら聴いています。

今回は前から2列目のほぼ中央の席で生音をいっぱい浴びてきました。
ひざに置いた鞄に空気の振動が伝わってるのが指で感じ取れるほど。
どの曲もあいかわらず楽しそうに弾いてられますが、
「むげんのチケット」を愛おしそうに弾いてるのを感じられてよかったです。
感じられて..というのはたぶんペダル...足元をよく見てて弾いてる時はあんまり顔を見てない。
私は人の顔を覚えられない自覚があるとはいえ、
今まで割とコンサート行ってるし、なんだったらリリイベの時に
2,3メートル先で演奏してるのも見てるし、その際に直接ご挨拶してるんですが、
ええと、正直申し上げて、目の前にいても十中八九素通りする自信がかなりある。
もしかしてファンじゃないのかもしれない疑惑。

閑話休題

今回の私にとってのサプライズは
「tadu」
弾き始めのアルペジオでそれとわかって息をのむ。
まさか聴けるとは思わなかった曲。
生音で聴けてよかった。
まらしぃさんのインスト曲の中でもかなり好き。
初めて聴いた時にはダイヤモンドダストが舞う中の群鶴や
タンチョウが空に向かって鳴く時に出る白い息、
左手でテーマを弾く時の跳躍のテンポでは
青空の下、ゆったりと翼を動かすイメージが浮かび、
右手小指で弾くテーマが凍てつく冬の芯を...ってポエマーになってしまった苦笑
どうしても超絶技巧みたいな弾き方ばかりが注目されるけれども
CMという制限時間内でのmpからの華やかな展開で感嘆のため息が漏れました。
生音で聴けてよかった(大事なことなので2回目)


 

同じツアーで別の着物コーデ

カテゴリー

marasy piano live tour 『生音』追加公演 神戸へ行ってきました

ポケモン feat. 初音ミク「むげんのチケット」概念コーディネイト
着物:千鳥格子
京袋帯:歓喜の歌(WAKKA)にラティオス・ラティアスステッカー
帯留:きゃんでぃー・きゅーぶ(円山ガラス工房)
半衿:夜桜(kimonoix)
羽織:京紫に源氏車
履物:菱屋カレンブロッソ

ラティオス・ラティアスはもうちょっと脇へ寄せるつもり予定だったのですが、
当日の外は寒くて羽織を着ていたので少しだけ中央へ寄せました。


こちらは11/3愛知県芸術劇場で開催された同ツアーでのコーディネイト
着物:ツアービジュアルの色に似た地色の玩具模様の附下
九寸名古屋帯:飛鶴文
帯留:ト音記号
半襟:七宝レース
羽織:京紫に源氏車
履物:菱屋カレンブロッソ

同じピアニストさんの同じツアー中に
カジュアルと正統派のどちらも着られて楽しかったです。


-----
今日はX(元twitter)でレース着物や着物警察が話題になっていました。
カジュアル着物なんて好きに着たらいいと私は思ってます。
というか、この騒動を見て、よそ様が着てる服にあれこれ言って
楽しんでるとこに水差す野暮を私はしないようにしよ、と思いました。

おまけ

翌日の着物
先のblogに書きましたが、フロインドリーブ→宇治へ。
桜の花びらの帯留をしていきましたが、少し早すぎたかな苦笑


 

源氏物語ミュージアム

カテゴリー

仕事関連で所用があり、フロインドリーブでランチの後、新神戸駅へ。
京都で途中下車し、宇治へ行ってきました。
観光もしたのでそれを少々。

こちらは紫式部像


「綾鷹」のCMでも有名な上林春松本店の小売部へ


一服
宇治といえばお茶。
お茶系のスイーツも好きなのであちらこちらのお店で目移り(苦笑)
ここではオーソドックスにお抹茶をいただきました。
ごちそうさまでした。

大河ドラマ効果もあるのか、JRや京阪の宇治駅から
平等院を経て源氏物語ミュージアムまで平日でもにぎわってます。
ただ京都市内の混雑ぶりを思い出すと...落ち着いて観光できました。



吹奏楽部のアニメとコラボ


 

神戸 フロインドリーブ

カテゴリー


ライブ後はつい夜更かししがちで、遠征先のホテルでは
身支度する時間を逆算してギリギリまで寝てます。
この日も1駅先の三宮までのんびりお散歩しながら
行こうかと思ったのですが、安定の方向音痴力をいかんなく発揮。
気が付いたらポートタワーが高架の向こう側に見えていました。
今書きながらgoogle map見てるけど、すごいよね。
まったく逆じゃん?
googleのルート案内に従ってたはずなのになぁ...
(これについては後日のblogで改めて)

五年半前、かもめりあから三宮駅までバスで移動したのを覚えていて、
「せっかく神戸に来たのですから観光成分も摂取しよう」と
ポートタワーまで歩いて写真を撮り、バス停にいためずらしい連結バスの終点が
新神戸になっていることを確認して乗車。
新神戸駅に一旦ついた後、徒歩でフロインドリーブまで行きました。
(奇跡的に迷わずに行けたのすごい)

教会をリノベーションしたカフェ
「恋せよキモノ乙女」でももちゃんと椎名さんがデートした場所です。

外観と違って中は完全リノベーション



カフェ1階でおみやげを。
縁起がいいという豚の耳パイとクッキーセット。

-----
まらしぃさんのツアーファイナルは4/5なので
コンサート内容についてのblogはそれ以降です。
今のところどうでもいいゆるい話がだらだら続きます。


 

神戸中華街・南京町

カテゴリー

神戸らしい写真がほかにないかとカメラロールを遡ったらありました。

とある入口の門
の、隣のホテルに泊まりました。
まぁ過去のblogで方向音痴ということは散々書いてますし、
たぶん、この後の記事でも書くかもしれないし、
実際、目の当たりにしてご存知の方もおられると思います。
ええ、これは旅の記念に撮ったのではなく、
迷子になった時の目印としてカメラに収めました。


そしてみきくら(みきとPさんのファン)の聖地。
今まで3回神戸に来てますが、3回ともここで写真撮ってますね。
そう!みきとPさんが通っていた山水中国語教室。
「いーあるふぁんくらぶ」はここでの体験が...は有名。
MVの絵師「ヨリ」さんは
「推しの子」の作画:横槍メンゴさんの別名義

三宮センター街はアーケード街になっていて
わたしにとっては松山の銀天街や大街道を思い出します。
特にチェーンでなく地元の古本屋さんのちょっと小さな入口とか
そのアーケード街とクロスするような細い道にある観光客が入るには
ちょっと勇気のいる定食屋さんやお好み焼き屋さんとか...
そういうところも似てるなぁと進んでいくと、ジュンク堂がありました。
三宮駅前にもあるのにここにもあるんだーと思いながら見た視線の先に

いよぎん?
伊予銀行ある
ここは松山では?ってちょっとなりました(ならない)。


 

神戸のカフェ ケシパールルーフ

カテゴリー

神戸の人気カフェ、ケシパールへ5年半ぶりにお伺いしてきました。
といいつつ、ケシパールは満席だったのでエレベーターでケシパールルーフへ、も
五年半前と同じ流れです、あれ?デジャヴかな。
そして同じく「チーズケーキとコーヒーのマリアージュ」をオーダー。
「数種類のチーズケーキから1つを選び
そのケーキに合わせた相性の良い淹れ方の珈琲をご用意します」

今回のチョイスは桜のチーズケーキ。
合わせて出てきたのはハーモニアスという華やかなコーヒー。
ホテルも会場も元町だから1駅離れてるんだけど、
ちょっと歩くことになっても来てよかった!って
思いながらおいしくいただきました。

ほんとは前回みたいにもう1セット別のをオーダーしてみたかったんだけど
混んでいたので...にしむら珈琲店の朝食セット「フルーツセット」とあわせて
「次回までのおたのしみ」にしておきます。

プランをきっちり決めて名所や行きたいところを
もれなく旅行することは私はほとんどなくて
絶対行きたい!というところだけを1,2か所、
あとは今回行けなかったら次回行けばいいかなって気持ちでいます。
日付が決まってないだけで、また来ますね!って。

-----
追記

この記事をupした後、通知がきました。
最近は更新頻度が落ちてるとはいえ、
17年近く続けていくと2800件くらいにはなるようです。
20年続けたら3000件くらいになるかしら。
長年読んでくださってる皆さまも、通りすがりのあなた様もありがとうございます。


 

五年半ぶりの神戸!

カテゴリー

思い起こせば、子どもが中等部時代、語学研修でニュージーランドへ
行っていた間にできた自由時間とばかりに神戸へ行って以来です。

一目見て誰でも神戸とわかる写真がこれしかないです。

神戸はストリートピアノが多いとは聞いていましたが、
新神戸駅から地下鉄へ向かう途中、さっそく1台目

そしてかもめりあ内にあったKAWAIさんのクリスタルピアノ

お手入れされてなくとてもかわいそうな音になってました。
ピアノ置いたら終わりじゃないってことまではわかっていなかったのかな。

帰りがけに新神戸駅にもピアノがあることに気が付きました。
旅行鞄を持った小学生くらいの子どもたちの団体と引率の方が
一角に固まっていて、ピアノの上手な子のまわりに円ができてて、
いいなぁってほほえましく見てました。
----
浜松駅のピアノはストリートピアノではなく、
YAMAHA さんやKAWAIさんの企業ブースの展示物で
定期的なメンテナンスがあるからこそ、
あの状態で弾かせていただけるんですねって、改めて思いました。

そういえば神戸へ行く前にそこでは
UNDERTALEの曲を弾いてる学生さんがいらして
新幹線の同じホームにあがってこられた時には思わず声をかけてしまいました。
おばあちゃんの家が浜松にあって滋賀県からたまにいらっしゃるそうです。
練習をがんばってしたんだなとうかがえるような弾き方で
なんだか幸先いいなって気分になりました。

対して帰りにはやはりお若い方が座った後、スマホと楽譜を取り出して
楽譜をなんども確認して間違えては止まりながらしばらく弾いてて
練習のような雰囲気を醸し出していたので
ここは無料のレッスン室ではないんだが...ううむってなりました。

浜松駅のピアノは長い歴史がありますけれど、やっぱり音の苦情はあって、
企業さんは音が広がりすぎない様に
展示ブースに防音設備を施しているんです。
ただピアノの音の苦情というのは、
必ずしも大きな音だけが原因というわけではありません。
ここはリサイタル会場でも難曲や超絶技巧曲でどやっ!ってする場所でもないので、
新幹線待ち、新幹線から降りてバスや迎えの車がくるまでの
時間調整的な使い方をして、街の一部に溶け込むBGMのようなのを
さらっと1,2曲弾くのがいいかな、と私は思います。
って、だいぶ前に同じような事をこのblogでも書いた気がしますが...


おまけ
神戸市営地下鉄のシートと着物が千鳥格子でお揃いでした。



 

追加公演

カテゴリー


まらしぃさんの神戸公演のチケットを発券してきました。

2列目...しかもほぼ中央!
ピアノの生音をたくさん浴びてきます。
しかし今年のチケット運をすべて使ってしまったかも。
どうしよう、今夏の「幻想遊戯演奏会 京都公演」を申し込んであるのに。
せめてチケットが取れる様にまた徳を積まなくては...
(京都公演にあたったらまた「cafe shizuku」へ行きたいなぁ)

明日はホテル宛てに荷物を発送しなくてはいけません。
コンサートの翌日はどの着物や帯にするかまだ決めてなくて
お天気は?寒の戻り?羽織は要る?
さて、どうしましょう。



 

夜桜の半襟

カテゴリー


気が付いたらコンサートまであと約2週間。
そろそろ半襟を準備して、 コンサート翌日の着物も決めましょう。

季節的に桜アイテムを取り入れたいな、と思ってましたが
なにぶん他が主張が激しい色なので

どちらかというとパステルな桜色を入れるのが難しく...
上の写真の様に地色が黒の夜桜の半襟を
ええと、今夜縫い付けようと思います。

この半襟、前に使ったのはいつだったかなと考えたら
2018か9年のみきとPさんの京都ワンマンだったかと。
6,7年前かー。
洋服と違って「2,3年着ないから処分しよ」て
やっぱり和服ではできないわ





 

#ポケミク #むげんのチケット

カテゴリー


先日UPしたblog「ミクグリーンの帯揚」
コーディネイトはお太鼓部分(背中側)だけ公開してました。
そして、数日前まで前帯(おなか側)の柄は下の写真の様に
メーカーがデフォルトで紹介してるチェロ柄にして
ラティアスラティオスのキーホルダーを帯飾りにして...と思ってたのですが、

ポケモン公式のサイトを見ると売り切れ。
この辺りにはポケセンがないので、楽天を見たら見事に転売価格。
わたしは転売スルーリスト1級なのでぽちはしません。
さりとてむげんのチケットの概念は入れたい
ラティアスラティオスの概念...概念?
子どもが幼稚園の時に買った
ゼクロムとレシラムのワッペンを思い出しました。
これは、もしかすると...可能性を信じて楽天で検索します。


あったー!

しかし、チェロの柄はそれはそれで別のコンサートの時に生かしたいし、
ワッペン貼る位置を失敗した時のリスクが大きすぎる。
うーむ...
前帯のいつもと逆面を見るとあまり目立たないけれど、
地色と同系色の音符や楽器柄がランダムに散りばめられています。
よし、こちら側に決めた!
ペタッ

「むげんのチケット」を作詞作曲したボカロPの
ピアノコンサートへ行こう!コーデの着物と帯
さて、髪飾りと半衿はどうしましょう。

※帯留はブログ用に位置をずらしてあるので実際着つけた時は
ラティアスラティオスが左脇側に鎮座する配置です。
左手の動きで姿が消えたり現れたり。
いかにも!みたいなコーデのコスプレ感強めより、
あくまで一見普通の着姿でわかる人だけがわかるのが私は好きです。
わかった人だけ会場でハイタッチしましょう。


-----

同じWA・KKAさんとこの帯でも正絹の方にはさすがに躊躇しますが、
こちらはポリエステルのお手軽な作り帯なので気楽に扱えました。

「半幅帯のリバーシブル片側は華やかだけど反対側はシンプルデザインで
結局華やかな方ばかり使ってしまう」問題は
それを「自ら加工を施せる場所」と捉えるだけであっさり解決します。
刺繍パーツ、レース、ビーズを縫い付けたり、絵を描いたり
まずはお手頃価格物や手持ちの眠っている物、
リサイクル帯や着物で加工チャレンジしてみませんか?


三方原のもくれん通り、満開です


 

いちご「スターナイト」

カテゴリー


静岡県内でよくみかけるいちごといえば「紅ほっぺ」「きらぴ香」「かおり野」
そして一時期生産量の9割がそれだったという「章姫(あきひめ)」
「スターナイト」という品種は初めていただきました。
濃い赤が表すかのように、甘みも酸味もはっきり主張していて
ケーキやフルーツサンドでも存在感しっかりしてそうです。
ごちそうさまでした。

-----
先週末は子どもが小田原に住む高校時代の同級生のお部屋へ
数人でお泊りにでかけてました。
スマートEXをつけてsuicaで新幹線に乗り込むところまでのLINEの後、
連絡はまったくなくて(大丈夫かな?)とちょっと不安に思ってましたが無事帰宅。

暖房器具がなくてマイナス室温の中、重ね着して寝た事や
同級生と初めてお酒を呑んだこと(1日目カルピスサワー、二日目桃サワー)
晩ごはんを食べようと外に出たものの満席でピザを買って宅呑みだったこと
猫カフェへ行ったことなどを楽しそうに話してました。
出先で事故にあったり、貴重品を落としたり、事件に巻き込まれたり
してないかという心配をよそに、二十歳の男子大学生4人で猫カフェかぁ...
しかも猫耳カチューシャつけとるやつおるやん。
うちの子の交友関係こういうカンジかぁ...
なんかほっとしたわ

上の写真は「お父さんとお母さんのスマホの番号書いた紙入れとくから」と
渡した小さな巾着とこっそり入れておいた
万が一のための小さく折りたたんだ一万円札。
帰ってきてから巾着を回収する時にそのことを知らせたら、
「帰宅するのに必要なお金をお財布とは別のところに準備しておいた」と。
そういえば、以前子どもと二人で旅行した時にそんなことを伝えてました。
スマート決済が進んだとはいえ、システムダウンとかスマホなくしたとかあるから
リスク管理は大事。


 

ミクグリーンの帯揚

カテゴリー

まらしぃさんのコンサートツアー追加公演in神戸まであと1ヶ月となりました。
今回はどの着物で行こうかな、3月は桜かな、桜アイテムあんまり
持ってないんだよね...と和装カテゴリーを漂っていると...
ミクグリーン(初音ミクさんの髪色イメージ
写真ではうまく映ってないけど緑がかった水色)な帯揚発見。
ぽちっ


グランドピアノの帯留(FourSeason)
きゃんでぃ・きゅーぶ帯留(円山ガラス工房)

帯揚1枚増えただけで「概念コーデ」捗るわ~
配色の真ん中がマゼンダピンクで黒色縁取りの三分紐がもしあったら
初音ミクさんの髪飾りみたいでいいな。
そうしたら帯揚と帯締めだけでミクさん要素あるから
帯留で曲やボカロPのモチーフを取り入れられる。
(普通の帯締めでなく、モチーフがはっきりとわかりやすい帯留を
使いたいので三分紐がいい)
帯周りだけで推しコーデできたら帯と着物の自由度もあがる。
和服は着姿になるまでのアイテムがたくさんあるからいっぱい楽しめるね!
わたしが好きなのは、一般にはそのまま着物姿で
わかる人にだけわかる的なのです。

初音ミクさんと伝統工芸のコラボをたまに見かけるんですが、
ミクさんのイラストが描いてある着物や帯を私は着たいんじゃないんです。
欲しいのはコーディネイトの提案を語り掛けてくるような商品。
ミクさんやボカロ曲が好きなデザイナーさんや職人さんの
関連イベントへ自分が行くときに身に着けたくて持てる技術を使って作った
「先生、なにやってんですか」的な物、そういうのがいいです。
「名前くらいは知ってるけどボカロ曲もシーンも世界観も知らない職人さん」の
技術とミクさんの意匠を使っただけのものはいらないです。

帯は明るいグレージュですし、
春らしい小紋を着ようと思っていました。

帯揚と帯締めの主張強すぎて似合わない(苦笑)
テーマは「ミクさん概念コーデ」なので、着物を変えます。

「千鳥格子」召喚!

細かくシンプルなモノトーンの千鳥格子は
色や柄を引き立ててくれるつよい味方です。
春らしさはどこかへいっちゃいましたが、今回は春らしさがテーマではなく
初音ミクさんの曲を弾くであろうまらしぃさんのコンサートへ着て行く
というコンセプトのコーディネイトなのでOKです。
さて、あとは季節的に桜をどこかに入れようかな。
半衿か髪飾りかバッグか...
桜をあんまり目立つようにして「千本桜」狙いと思われるのは不本意かな。
今回はこれですよ、これ。
公式のポケモンと初音ミクコラボ
【ポケモン feat. 初音ミク】むげんのチケット /
まらしぃ × 初音ミク(Hatsune Miku)× KAITO

からの
作曲者が「むげんのチケット」を弾いてみた【ポケモン feat. 初音ミク】

ラティアス、ラティオスに伝えたいことやポケモンへの思い入れが
MVや曲の華やかさから感じられるようです。
ご本人は「いつもはメロディ先に作ってから歌詞を書いてたけれど、
今回は歌詞というか伝えたいことワードから」のようなことをおっしゃってましたね。
思いの「熱さ」「厚さ」とピアノの音数が比例してるかのような勢いで
まるでオタク特有の好きな物を語る時の情報量の多さと早口
言葉以上にピアニストさんらしい表現かな。
これを生音で聴きたいです。
神戸、楽しみ。


 

浜松餃子の五味八珍

カテゴリー


用事があって子どもと三方原へ行き、ひさしぶりに五味八珍でお昼ごはんを。
らーめんと杏仁豆腐をおいしくいただきました。
割りばしの袋に「浜松餃子の五味八珍」と印字されていて
え?私の知ってる五味八珍のコンセプトは「飛騨高山らーめん」だったが?って。
いつのまに...
そういえば店内にあったさるぼぼの吊るし飾りや民芸品とかがない。
でもお店の中を見ると合掌造りの建物のオブジェに面影が...


近くのもくれん通り。
すでに咲き始め。



 

花の舞酒造の梅酒

カテゴリー


アルコールに弱いので「ほろよい」が1缶飲みきれないです。
ただ肩こりがツラくなってくると、血行を良くするために寝る前に
桃やライチのリキュール、手に入りやすいものだと
チョーヤ梅酒等のお猪口一杯分をグラス半分の炭酸割でいただくときがあります。
お酒売り場へ行ったら、かわいいパッケージの梅酒があったので
ジャケ買いしました。中のラベルもかわいい。
地元の酒造会社「花の舞」の梅酒。


昨日はFFさんとお話して着物が着たくなったので着てました。
この日の主役はバレンタインが近くて選んだチョコレートの帯留(FourSeason)
アーガイル柄のコットン着物
コットンの半幅帯
レース半襟
ニットレースの長羽織(居内商店)
アナスイのコットンパールブレスレットをアレンジした羽織紐
ピンク色の足袋
なんとも甘いコーディネイト!

まらしぃさんファンのピアニスト「ふみさん」のコンサートが
名古屋であり、場所を見たら中電ホール。
ちょうど10年ほど前にまらしぃさんがコンサートした場所でした。
当時着て行ったのはカルキュロの夏着物と京WAKKAのマジックハット京袋帯。
また同年のアルバムリリースイベントで締めていたのも京WAKKAのピアノソナタ半幅帯。
どちらもお気に入りで今も使っています。
上の写真のニットレースの長羽織はテレビドラマ「おせん」(2008年)で
蒼井優さんが着ていたのと同じものです。

こちらは「次に使えるのは12年後かしらね」といいながらしまった
赤ワインボトルの帯留([玉のり])
うっかり2ヶ月近く過ぎてしまいました。
さて、今年中に使えるのか。
使わなかったらまた12年後なのか...
いやそれよりも目下、もくれん通りの木蓮のつぼみが膨らみ始めてて
木蓮の名古屋帯を締めないと、来年までお蔵入りでは...な状態。

和服やそれ関連の小物は5年10年20年超えが当たり前で
わたしにとっては洋服とはスタンスというかスパンというか
衣類でも日常着とはやっぱり違うなというカンジです。

----
そういえば、そのリリースイベントって浜松駅ビルメイワン8階の吹き抜けで開催されて
妹とその娘の(当時)保育園児と一緒に行ったんだけど、
演奏後に握手会みたいなのがあって、姪が大好きなラムネ
(ぐずった時用に妹が鞄に入れているセロファンでねじってあるタイプ)を
1粒あげたいって言って聞かなくてたいへんだったのよね。
しかたなく、まらしぃさんは大人なのでラムネは食べない設定に。
(「ラムネは嫌い」だったか「お菓子を食べない」そんなカンジ)
その子も来年は高校生。
覚えてないだろうなぁ...


 

20

カテゴリー


先週末、子どもが20歳になりました。
20年前は1ヶ月の早産で保育器に入ってたのに...

写真は子どものバースデーケーキ。
細かいところまで再現度がすごい...
描いていただいたチョコプレートを
子どもはベースのフロマージュケーキを食べ終わっても
しばらくうれしそうに眺めてました。
我が家の20歳はこんな感じです。

-----
この夜だけではケーキを食べきれなかったので
半分だけ食べて、あとは明日...
でも、賞味期限は今日だから
早めにね、という話を昨夜したら夫が「明日の朝、食べる」と。

今朝、野菜とソーセージのコンソメスープを作り置きし
「(いつものようにパンと一緒に)食べてね」と、
寝ている夫と子どもに言って仕事へ向かったのですが、
夜、帰宅して子どもに話をきいてびっくり。
朝ごはんはケーキとスープを食べて、パンがあることに後で気が付いたと。
まさか、「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」を
令和の時代にリアルに見聞きすることになるとは!


 

うなぎ藤田

カテゴリー


子どもの二十歳の誕生日。
晩ごはんは予約してあったうなぎ藤田。
落ち着いた奥の個室へ。
二十歳になったお祝いにシャンパンで...とかは夫も私もお酒を呑む習慣が
あまりないのでしませんでした。
ふつーに晩ごはんタイムです。

これこれ。
いつだったかblogに書いた気がするんだけど、
30年くらい前、1人暮らししてて会社の方と土用の丑の日も近いからって
日本橋髙島屋横にあったうなぎやさんへ行ったら
出てきたのがうな重と肝吸いとお漬物だけでさみしい、
浜松の鰻屋さんではそれにお刺身とサラダか小鉢とメロンがついてたのに
あれは温室メロンの産地だから?って思ったっていうソレ!

うなぎ定食頼んだら普通についてきました。
うなぎ定食ってお皿に蒲焼が単体で乗ってて
それ以外に白いご飯etc...のイメージあったけど
そういうことかー。
(もちろん、うな重だけのメニューのお店もあるんですけど)
うなぎ藤田さんではこちらに天ぷらやお刺身が追加される定食もあります。
帰宅したらバースデーケーキがあるので、今回は比較的軽めのセットで。

デザートは抹茶アイスでした。
お茶の味しっかり

餅花。
1月ね。
コロナ禍で愛媛の夫の実家へ帰省できなかった時に
紙粘土や米粉でできた半球の繭玉で餅花作ったのを思い出します。


 

お目当てのチョコ2024

カテゴリー


今年もチョコレート催事の季節がやってまいりましたよ。
わたしも例年通り、
地元遠鉄百貨店でオランジェットやオランジュを探してきました。
アボンドンス、リープリングは期待を裏切らず今年もオランジェットを。
そして写真のオランジュはやはり地元パティスリーラ・ベリテのオランジュ。
3年連続。今年はキャラメルとチョコをそれぞれ。
ほかにも数ブースでオランジェットはみかけました。

ビターチョコがかかってる場合が多いかなと思うのですが、
甘いの好きです。
で、熱いブラックコーヒーやストレートの紅茶、お茶でリセットして
また甘さを楽しむみたいな...とてもすき。


夫と子どもの分も
ジャン=ポール・エヴァンとピエール・ルドン
昨年、一昨年とガンダムやポケモンにしてましたが、
たまにはこの時にしか味わえない特別なチョコを少しだけ。


 

カフェケシパールのチョコ

カテゴリー

イオンモールへ買い出しに行ったらすでにバレンタインコーナーがありました。
その一角に神戸でわたしのお気に入りのカフェケシパールのコーナーが!
5年半前にお伺いして、3月にまたお伺いしようとしてるあのケシパール?
お店のサイトやインスタでそんな話題や宣伝なかったような気がするけどなぁ...
チェーン店でもチョコレート専門店でもないカフェのチョコ。
神戸では有名だけど浜松で知ってる人どれくらいいるかな?

小さいのを1つ買ってみました。
おいしいといいな。




 

接点

カテゴリー


昨年もみかけたこれを買いました。
ファジーネーブルに炭酸加えて軽くしたみたいな味でとても好き。
私は肩こり解消のために血行をよくする程度かつ休日前に
アルコールを取ることがあります。
缶ビールなら135ml、3%のほろよいは半分がちょうどいい感じです。
(飲みすぎると逆に肩こりがひどくなる)
X(元twitter)で計算式をみかけました。
容量×度数×0.8(アルコールの比重)=アルコールの重さ
計算すると私の適量のアルコールは4~5gくらいということね。
もし日本酒をいただくとしたらお猪口1杯程度。
世の中の居酒屋さんや飲食店さん、
アルコール飲めない勢は旅行先でも夜ごはん難民になりがちです。
ノンアルメニュー充実やノンアルカクテルもぜひご検討くださいませ。

リビングのテレビでかかっているランキング番組から
「青のすみか」が流れてきたので思わず画面を見て鼻歌を歌ってたら
それを見た夫が「なんでこの曲知ってるの?」と。
歌番組をあまりみない、アニメはほとんど見ない、
マーケティングターゲットとも違う、いわゆる接点がない。

間違いなく、まらしぃさんが弾いてるからだし、
わたしの頭の中ではテレビと同時にピアノで流れてるよ、うん。
もちろんオリジナルのMV見ることもあるけど
再現性が高いアレンジなんだろうなぁ。

-----
まらしぃさんのツアー追加公演
ツアー全通するような熱いファンではないので
いつもなら1公演だけなのですが、
今回は「生音」だけのコンサートで特別にもう1公演参戦です。

※前回のツアーでの初音ミクさんがピアノにあわせて
歌ってくれたのはまらしぃさんの活動ならではの演出で、
相乗効果でぐーっと熱くなりました。
それはそれで好きですよ。

ヤマハ銀座ホールの最終公演のチケットは
やっぱりご用意されませんでした。
ざんねん。
でも神戸朝日ホールのチケットは取れたし、
5年半ぶりの神戸も楽しみです。

さて、どの着物で行こうかな。
ツアーテーマ曲は「KAGUYA」でステージ演出には竹があるけど
3/21だと時期的に桜も捨てがたいよね。


 

加賀揚

カテゴリー


煮込みうどんは鶏肉と野菜と加賀揚(それを卵でとじるときもある)が
我が家の定番。

1/1の地震でこちらのメーカー「スギヨ」の工場も被災。
加賀揚に使う予定だった野菜を入れていた冷蔵庫も故障し、
野菜を配るというX(元twiter)のポストをみかけました。

製造所を見たら宮城県になっていたので
他拠点の工場へ製造を移されたのか、
スーパーの在庫品なのかはわかりませんが
いつもの味でおいしくいただきました。

製造ラインが復活できますように...


 

鏡開き 2024

カテゴリー


晩ごはんを軽めにして、デザートにおしるこを。
栗の甘露煮入り。
黄色の華やかな栗ではないので映えはイマイチですが
おいしくいただきました。

いつものお花屋さんにて。
わずかにオレンジがかったサーモンピンクとフリンジがかわいい
チューリップはベルソング。
チューリップの花の形がベルでフリンジはビブラートの波形かな。
チューリップと麦の組み合わせが好きで、
この時期はほぼ毎年こんなんかも。

転職していつものお花屋さんはより身近になったのに、
忙しすぎて花を飾る機会が減ってるんですよね。
年末年始に玄関にお花がなかったのは初かな。


 

帰省のお土産と成人式の内祝

カテゴリー


転職して3ヶ月目にして初の2連休。
冬休み最終日の子どもと遅い朝ごはんを食べて
のんびり家事したり鍵盤をさわったり。
夕方からは母の家と妹家族の家へ行き、
帰省のお土産と成人式の内祝、お年玉を。

母からは紅天使という品種の焼き芋をお土産に。
これがしっとりしてとても甘くて蜜がかかっているかのようでした。
食べちゃったので写真はありません。
写真は妹家族からのお菓子。
神戸元町亀井堂総本店のバターサンド。

まらしぃさんのツアーが海外を含めて7公演追加されました。
神戸朝日ホールと銀座ヤマハホールを最速のチャンネル先行で
申し込んだのですが、どちらも倍率が...
特に銀座ヤマハホールは300席くらいしかないので当たる気がしません(苦笑)
あのサントリーホールが即完売になるピアニストの
ツアー最終公演が300席って...
神戸公演にもし当たったらカフェケシパールへひさしぶりに行きたいな。



 

一六タルト×GODIVA

カテゴリー


夫と子どもが帰省先の愛媛から帰宅してお土産を。
松山名物の「タルトとは?」と、もはや別物。
濃厚なチョコレートにほんのり柚子のロールケーキです。
ちょっと冷やしていただいてもいいかも。
個包装3個入りだったので夫と子どもにもあげよう。


浜松市の成人式は公立中学校の校区ごとでの地区分散開催です。
うちの子は私立中高一貫校を受験したので、今日は出身校での同窓会が
成人式っぽいカンジのようです。(詳しく把握してない)
あ、数日後の地区での成人式にもうちの子は出席するみたいですが。

にしても、女子は振袖の用意から着付け、ヘア、メイク、ネイルと
時間も費用もかけて準備していくから、
家族もだんだんと実感わくし感慨深さあると思うけど
うちの子は入学式のスーツに先日新たに揃えたネクタイくらいで...
男子ー!
朝ゆっくり寝て、スマホ見ながらぎりぎりまでご飯食べて
当日髭剃ってスーツ着て動画見ながらネクタイ結んで荷物は母親に直されて
荷物はリュックで背負って、遅刻気味に家を出て
家と車の鍵がないとか言って戻ってくる男子ー!!
はあぁぁ...


 

あけましておめでとうございます 2024

カテゴリー

あけましておめでとうございます

年末年始はことさら忙しい会社へ転職したので
帰省は夫とこどものみです。
2003年の妊娠後期以来の一人で過ごす大晦日。
仕事納めで残業も少なく1時間早くできました。
帰り道のスーパーの閉店に間に合って
半額になったお寿司を買って食べたらとてつもない眠気が...
とりあえずメイクを落として
お布団に入って3分くらいで寝落ちしました。
忙しくて見られなくて溜まっている録画、配信アーカイブ、TSを見たり
紅白や年越し配信を見たりしようと思っていたのに...

マネージャーがあと2人増員したほうがいいと
本社へ伝えてくださるそうで、転職したばかりで
なんなんですが、このままの体制では私も続けていくのは無理かも
と思っていたのでよかったです。


写真は元旦の遅い朝食。
食べられなかった年越しそばを。
え、もう2025年かな?
---

遅いお昼ごはん兼おやつに賞味期限が2023/12/31のハムステーキを焼いて
食べていたらお味噌汁の最後の一口くらいのところで地震が。
浜松は震度4だそうです。
うちの辺りは地盤が固いので3かもしれませんが、横に長く揺れました。
棚から物が落ちて来たり、書籍流が発生したりはしていません。
何十年も前から東海地震が、最近は南海トラフ地震がといわれている浜松ですが
実際に震度3以上経験したことはほとんどない人が多く、
今回のことでより我が事として考えるきっかけになったかもしれません。
私はというと、その後にやったことはやかんやスーパーで無料でもらえる
お水の5リットルと2リットルのボトルに水道水を溜めることだけでした。

そういえば震度の発表の時は
浜松市中央区、浜名区、天竜区と表記されているのを見て
年賀状印刷以来、改めて行政区割り変更を感じてました(そこじゃない)

さて、明日は仕事はじめで朝7時頃には家を出ますのでそろそろ寝ます。
健やかでたのしい1年になりますように。
そして、今年もコンサートへ行けますように。


 

二日遅れ

カテゴリー

年内最後のおやすみ。
溜まった疲れと年末年始の仕事を乗り切るために
お昼前に個人サロンの整体へ。
以前、通っていたところがコロナ禍で閉業してしまって
ずっと整体系ジプシー。
今日は初めてお伺いするところ。ここの施術は私には合ってる気がする。
来月またお世話になるかもしれないです。

仕事が忙しくクリスマスらしいことをなにもできなかったので
大学が冬休みになった子どもと一緒に遅いランチ。

三ケ日みかんパフェがオレンジとチョコの組み合わせで惹かれつつ
げんこつハンバーグにしたので食べきれないと諦めプチデザート。
子どもはみかん大福、わたしはみかんレアチーズ。
ごちそうさまでした。

さあ、明日から4日間、自宅で過ごすのは何時間かな。


 

2024年賀状印刷が終わりました

カテゴリー


こちらは東方ジャズ御用達某店の塩バターコーンらーめん
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
コーントッピングしたラーメンの時って穴あきのレンゲほしい。
普通のレンゲですくおうとすると対流で逃げちゃう。
一粒残らず食べたいんですよう。

2024年用年賀状印刷が終わりました。
実家の母の分は毎年リストを元に私が印刷していて
これは同時に母の連絡先リストを把握してるカンジです。
聞いたことのない友達や親戚を名乗る人はワタクシが見破りますのよ!

我が家の年賀状は子どもの成人式前撮りの写真データを
当日いただけたのでそれを。
子どもはいつまでこんな風に写真を使わせてくれるのかな。


 

成人式前撮り予約

カテゴリー


週末は子どもの成人式の前撮りです。
年賀状に間に合うようにギリギリなカンジ苦笑
私は仕事で立ち会えません。
といふわけで、昨日は子どもとネクタイを買いに出かけました。
スーツは大学入学式の時のスリーピースを。
女性に比べて準備の楽なこと...
まぁ、私にとっては振袖を選ぶ楽しみはないんですけど。
にしても、男性の羽織袴はこう落ち着いた色のお召しが見当たらなくて
結婚式のような黒紋付か残念な話題を振りまく感じのしかないし、
いろんなフォトスタジオの参照写真見ても、やたら刀や傘を持たせるし、
男性の着物姿好きな私ですら、いや、着物が好きな男性の
着姿を見る機会が若干あるからこそかな?(※着物販売の仕事ではない)
(あー...うん、うちの子が希望しなければこれは着なくていいかな)ってなりました。


 

一ヶ月

カテゴリー


夫の実家の愛媛より今年も「紅まどんな」をいただきました
ネーブルのような香りと甘さ、ゼリーのような食感でとてもおいしいです。


転職してほぼ一ヶ月が過ぎました。
覚えることはまだまだたくさんある中で迎える年末。
毎日があっという間に過ぎていきます。
上の写真は久しぶりに寄れたいつものお花屋さんより。
いつもすぐ近くを通るのに、この1ヶ月はお花を飾る心のゆとりがなかったのです。
店内はすっかりクリスマスカラーでしたが、
アイボリーのガーベラから濃いオレンジのスプレーバラまでの
穏やかなトーンをチョイスしました。
赤色は次回にしましょ。


休日に外へ出る気力、体力がなくて備蓄用の4倍巻きトイレットペーパーを
開封してしまったので、家族全員が休日の今日は新たに備蓄用としてのソレと
いつものトイレットペーパー、詰め替え用の洗剤、シャンプーリンス、ボディソープ、
入浴剤、化粧水etc...
とにかく生活用品のあらゆるものがなくなりそうな状態でしたので、
SCやドラッグストアでたくさん買って夫と子どもと手分けして
家へ運び込みました。

写真はお昼ごはんのマクド。
春はてりたま、秋は月見、冬はグラコロ。
そろそろ季語として加えられてもおかしくないのでは。