磐田サロコンにて支援物資いただきました

カテゴリー

今週末のNASCARでも日本支援のステッカーをあちこちに
貼っていただきました。
あ、F1でもSAVE JAPANステッカーが貼られてる模様や
ドライバーのコメントを放送してしてくださいましたね。


磐田サロコンにて支援物資いただきました
3/26 磐田サロンコンサートにて支援物資をいただきました。
(上写真)
写真以外にも「3件回ったけど(単一)電池がなかった」とか
「用意してたのにテーブルに忘れちゃって」とか
お気持ちをたくさん頂戴しました。
ありがとうございます(^^)

そして二枚目のこちらの写真。
磐田サロコンにて支援物資いただきました
実は「時間がなかったから配送料かガソリン代の足しにして」と
2千円、お二人連れのお客様にご寄付いただきました。
配送料にはせっかくのご好意がもったいないので
それに少しだけ足して、子供用の風邪薬と小児用バファリンを購入。
上の写真に写ってるの見えるかな?
こちらもありがとうございました。

さて、今から郵便局へ持って行きます
送り先はこちら

レーシングドライバー土屋武士さん
自ら物資を被災地にくばっていらっしゃいます。
日曜日から気仙沼、女川などをまわり、今日、帰宅されたと。

継続的に活動されるといふことで、
皆様からいただいた物資は次回ですね。

では、皆様に取り急ぎご報告まで。。。


あ、早く郵便局へ行って、学童までこどもを向かえに行かなくちゃっ!!

---
追記

ご指摘がありました。
第二、第三類であろうと、素人が素人に薬を送ってはいけません。
ちなみに養命酒、バンテリン、酔い止め、バルサンもですよ~。


twitterのワタクシのTLの17:33頃までさかのぼっていただくと
ゆうぱっくの控え、受領書を見ることができます。


当日の磐田サロンコンサートの模様はこちらから

サロコン情報室ブログ