誤植ではなかった

カテゴリー

誤植ではなかった
七條甘春堂「柿餅」
「かきもち」って聞くとわたしは「おかき」を思い浮かべるのですが、
こちらは干し柿を模した生菓子です。
求肥の中につぶあんと刻んだ干し柿が入っていて
ヘタはニッキのお餅、茎は蕎麦。
もちろん丸ごと食べられます

七條甘春堂さんはSNSでたびたび話題に。
最近ではポケモン和菓子、その前は「天の川」
-----
誤植ではなかった
-----
わたしも(今年ではなく)前回の「幻想遊戯演奏会2022」で
京都を訪れた際にお土産として。
いつか本店で和菓子作りも体験してみたいですね。

-----
相変わらずPCへスパムメールがよく届くのですが
削除しながら気になっているものが1つありました。
それは「EPOSカード」
スパムメールにありがちな銀行・クレジット会社系の
アカウント停止や口座停止の中にそれはありました。
「なにそれ、うけるーwww海外の人が出してるスパムでありがちな
へんな日本語とか誤植ってやつ?
遠鉄スポーツクラブの会員カードはエポスじゃなくてエスポですけど?ww」
のノリで笑ってましたが、先月横浜で気付きました。
丸井系のカードがソレだったのね!
浜松から丸井が撤退して30年経ってるもん。
都会へ出ても丸井は若者向けのイメージがあるから入らないもん。
いやーぜんぜん知らんかったわ。
というか、静岡県西部地方の人は同じようにツッコミいれてると思うわ。